自分の戦略が会社の売上に直結する、
やりがいの大きさが仕事の面白さ

N.U 2017年入社(中途)

INTERVIEW

社員インタビュー

まずは、現在の仕事内容を教えてください

主な業務は、WebサイトとWeb広告の運用です。
売上目標に対して現状の販売実績を分析し、目標達成のためにWebサイトの改善や広告の運用方針を検討しています。

具体的には、サイト上でのユーザー行動を注意深く観察し、サイトの改善を図ることや、ターゲットユーザーに向けた広告の配信状況を確認し、問い合わせや売上につながっているかを把握し、必要に応じて改善や調整を行います。

新商品のランディングページの構成を考案することもあります。この場合、商品が市場に出る前の段階から関与し、発売後の反応を見ながら、さらなる売上向上のための施策を考え、実行しています。

仕事のやりがいや面白さは何ですか?

自分が予測した通りのシナリオでユーザーから反応が得られると、とてもワクワクします。

私が担当しているWeb広告は、表示される広告やデザインによってユーザーの反応が大きく変わります。新しい商品の広告を検討する際には、ターゲットの気持ちを理解するために市場調査や情報分析を通じて仮説を立て、戦略を練ります。考えた戦略に基づきターゲットに向けた広告を配信し、その結果、反応が得られたり売上に繋がると、仕事の面白さを感じます。

また、マーケティング企画部での仕事は会社の業績に直結するため、プレッシャーが大きいですが、それだけにやりがいも感じます。
運用している広告の成績が悪化すると、注文や問い合わせの件数に影響が出ます。そのため、日々のメンテナンスや効率化は慎重に行う必要がありますが、広告の反応が向上したり、費用対効果を高めることができた時には、大きなやりがいを感じます。

タイガーラックはどんな会社ですか?

タイガーラックは、社員同士が仲良く、誰にでも相談しやすい人間関係に恵まれた職場です。また、ワークライフバランスが良く、働きやすい環境です。

私がタイガーラックに入社してから約7年が経ちますが、入社当時から残業が少なく、有給休暇も取得しやすい環境であるため、働きやすさを感じています。
現在では、福利厚生がさらに充実し、社内で提供されるお弁当や自由に利用できるドリンクやおやつなど、働きやすい環境が整っています。

スキルアップ支援制度を活用することで、仕事のスキルを向上させるためのセミナーや書籍を会社の負担で受講したり購入したりすることができます。
この制度を利用して、私はWEB解析士の資格を取得したり、広告運用のセミナーに参加したりしています。

マーケティングの仕事についたきっかけは何ですか?

もともとは別の部署で受発注業務や営業などお客様の対応業務を行っていましたが、4年前にマーケティング企画部の立ち上げのタイミングで部署移動を希望したのがきっかけです。

マーケティングと営業活動は、どちらも行動や施策の結果が数値の変化として見えるため、仕事のやりがいや面白さに共通点があると感じました。
また、以前からWebサイトの運営や広告に興味があり、それも理由の一つです。

さらに、以前の経験から、お客様と直接コミュニケーションを取っていたことが、広告の訴求内容やランディングページのターゲット像をイメージしやすくする助けとなっていて、これまでの経験を活かせていると実感しています。

仕事終わりや休日はどのように過ごしていますか?

基本的には定時で退勤できるため、平日でも19時までには帰宅し、家族とゆっくり過ごすことが多いです。 逆に休日は、趣味の旅行やテニスなどをアウトドアで楽しんでいます。

有給休暇が取得しやすく残業時間も少ないため、自由に使える時間がたくさんあり、好きなことに時間を使うことができています。

今後どのように活躍していきたいですか?

時代の変化に合わせて、柔軟に集客活動を行っていきたいと考えています。

Web業界は、新しい手法やサービスが常に登場し、変化のスピードも速くなっています。Web広告も同様で、自動化が進み、簡単な設定だけで効率の良い広告配信が可能になっています。今後は、さらにAIをマーケティング活動に活用する機会が増え、新たな技術を扱う側の能力が求められると考えています。

そのため、日々情報収集を行い、継続的に学習と実践を重ねて、自分のスキルを磨き、その時代に合った集客や広告運用を行えるようになりたいです。

応募者へのメッセージをお願いします

タイガーラックは、立場に関係なくアイデアを提案しやすい環境ですので、チャレンジしたいことがあれば実現できる社風があります。

社員同士も仲が良く、風通しの良い雰囲気で、自分の意見を伝えやすいです。
また、仕事で困っていることがあっても、相談に乗ってくれる方が多く、問題を一人で抱えることはありません。

ある1日のスケジュール

09:00
メール、スケジュール、
タスクの確認
10:00
ミーティング
11:00
前日の数値チェック
13:00
昼食
14:00
広告の確認
15:00
メルマガ文章作成
17:00
雑務をこなす
18:00
退社